ここでは、フレシャスのウォーターサーバーのデザインの口コミ評判をまとめました。
フレシャスのサーバーのデザイン性は?
フレシャスにおしゃれなサーバーある?
といった方のお役に立てば嬉しいです。
フレシャスの良い口コミから悪い評判までいろいろ調べてみた!
フレシャスを使った人の口コミや評判をまとめてみました。
まずは、良い口コミを紹介します。
スタイリッシュなデザイン。
サーバーの見た目がスマートでスタイリッシュですね。他社のはボトルが重く入れ替えが大変でしたが、フレシャスのは軽いので、片手で楽々交換できるのもいいです。
おしゃれで機能的だと思う。
おしゃれなデザインに惹かれて利用しはじめました。中型くらいの鍋なら、トレイに置いたまま吸水できるなど、使い込んでいくと便利な機能が多いので重宝してます。
デザイン優先で決めました。
とにかくデザインが最高です。ほとんどデザインで決めました。使い勝手もよく女性でもボトルを上まで持ち上げなくて良いのが嬉しいです。現状、不満はありません。
次に、悪い口コミも紹介しておきます。
お水は美味しいのですが、水が出るところの汚れが少し気になる時があります。キャップは2日に1回くらい洗うようにして奥のフィルターも綿棒で掃除もしています。
長野県に住んでますが水道水の方が美味しいと思います。コーヒーを入れた時に美味しくないと感じました。これならペットボトルのミネラルウォーターのが良かった。
さて、フレシャスの評判はいかがでした?
フレシャスの口コミ評判、まだ沢山ありましたが、要約してみるとこんな感じでした。
- 日常の暮らしにマッチするデザイン
- 見た目だけでなく使用感がスマート
- めちゃめちゃサーバーが可愛らしい
- お水が飲みやすくとにかく美味しい
- 蛇口部分が掃除できて衛生的だった
- 本体交換に解約金が必要と言われた
- 水がなくなる直前にカビの味がした
- 水にビニール臭いがするときがある
- 解約時のスタッフの対応が良くない
全体的には、ウォーターサーバーのデザインとおしゃれさに満足したとの口コミや評判がとても多いメーカーとの印象を受けました。
中には、水の臭いが気になったとの声もありましたが、使用頻度との兼ね合いもあり、実際試さないとわからない部分とも思います。
また、フレシャスは選べるウォーターサーバーのデザイン数が多く、料金体系も複雑なのでキャンペーンの有効活用は欠かせません。
なので、お試しキャンペーンがないか、公式サイトを1度確認してはいかがでしょうか?
公式サイトで詳しく確認できます!
こちら⇒フレシャス
フレシャスのウォーターサーバーのデザイン性とおしゃれ度は?
それでは、フレシャスのウォーターサーバーのデザイン性をチェックしてみましょう!
まずは、総合的な評価としてはこんな感じ!
フレシャスのサーバー
フレシャスの特徴
フレシャスの特徴は、
- グッドデザイン受賞機種が多い
- キャラクター物が充実している
- 水サーバの種類がとにかく多い
- 水パック採用で水の交換が手軽
- 卓上型が充実してて置きやすい
といった感じです。
サーバー | サーバー数 全9種類 選べる色数 全6色(白、黒、ピンク、ベージュ、茶、青) お水代金 1本1,150円~ 注文単位 4パック(7.2L x1) |
---|---|
評 価 | 5.0 |
費 用 | 最低月額4,610円~ |
フレシャスのウォーターサーバーの総評。
フレシャスのウォーターサーバーは、他社に比べて、圧倒的に選べる機種と色数が多いのが魅力です。
また、いずれもナチュラルでシンプルなデザインが多く、誰でもお気に入りが必ずみつかるはずです。
さらには、キャラクター物のウォーターサーバーも充実していて、子供たちへの受けも良いようです。
何より、水タンクではなく、水パック採用なので、女性やご年配の方でも水交換の負担がありません。
なので、ウォーターサーバーのデザインのおしゃれ度に、徹底的にこだわりたい方にはおすすめです!
次に、機種ごとの評価も紹介しておきます。
スラット(slat)
フレシャスのウォーターサーバーの最新モデルにあたるのが、このスラット(slat)です。
幅29cm✕高111cm✕奥行35cm
選べる色は、上品な艶消しの白と黒の2色展開。節電機能付きで電気代は、月あたり約380円とかなりの省エネを実現しています。
また、これまでウォーターサーバーにありそうでなかった、常温水が飲める機能が付いているので、薬やサプリを飲むのに便利です。
それと、slatは水パックでなく9.3L水タンク採用で下置き収納タイプなので、デザイン性を損なわず、水交換も少なくて済みます。
フレシャスの最新モデルを使ってみたい方、水パックのビニール臭で敬遠されてた方は1度試してみてもいいのではないでしょうか?
この機種が欲しいならコチラ!
⇒フレシャス
デュオ(DEWO)
フレシャスのウォーターサーバーの中でも、一番人気があるのが、このdewoでしょう。
幅29cm✕高112.5cm✕奥行36.3cm
プロダクトデザイナー安積伸氏の手による洗練されたデザインで、ウォーターサーバー業界初のグッドデザインも受賞した機種です。
色は、スカイグレー、メタリックブラック、ミルキーベージュ、ナチュラルピンク、ペールブルーなど落ち着いた雰囲気の全5色。
もし、フレシャスでおしゃれなウォータサーバーの数が多過ぎて迷うなら、dewoを選べばデザイン選びでの失敗はないでしょう。
この機種が欲しいならコチラ!
⇒フレシャス
デュオミニ(DEWO mini)
フレシャスdewoの卓上型です。選べるのは3色ですが、高級感ある銅色があります。
幅25cm✕高47cm✕奥行29.5cm
何より、特筆すべきは、卓上型とはいえ、業界屈指の小さいサイズと静音性の凄さです。
図書館の音の大きさ40dbより静かな動作音14.4dbを実現。寝室に置ける静かさです。
これなら、ご自分だけのプライベート空間にも、ウォーターサーバー設置が可能です。
この機種が欲しいならコチラ!
⇒フレシャス
サイフォンプラス(SIPHON+)
フレシャスの標準ウオーターサーバーともいえるのが、このサイフォン(SIPHON)です。
【標準】幅30cm✕高122.5cm✕奥行34cm
【卓上】幅30cm✕高77.5cm✕奥行34cm
ロングタイプ(標準型)とショートタイプ(卓上型)があり白、黒、ピンクの3色展開です。
フレシャスのキャラ物サーバーのベースにもなる最もオーソドックスな機種といえます。
電気料金を約30%カットするエコモード、ワンタッチでサーバー内部を清潔に保つセルフクリーン機能など機能面も優秀です。
フレシャスのウォーターサーバーを試してみたい初心者の方に最適な機種といえます。
この機種が欲しいならコチラ!
⇒フレシャス
ONEPIECEモデル
サイフォンプラスがベースのワンピースモデル。手配書モデル、チョッパーモデル、海図モデルなど、全部で4種類から選べます。
幅30cm✕高122.5cm✕奥行34cm
アニメのキャラクター物いうと、子供っぽいデザインになりがちですが、このワンピースモデルは極端なアニメ要素を控えたデザインでおしゃれな雰囲気に仕上がっています。
これなら、ワンピースファン以外でも、普通のおしゃれなウォーターサーバーの第一候補に検討しても良いのではないでしょうか?
但し、キャラ物は終了リスクもあるので、気になる方は早めのチェックがおすすめです。
この機種が欲しいならコチラ!
⇒フレシャス
リラックマモデル
サイフォンプラスをベースとしたリラックマバージョン。選べる色は白とピンクの2色。
幅30cm✕高122.5cm✕奥行34cm
リラックマが大好きな方、お部屋に癒やしの要素をお求めの方は検討してみてはいかが?
フレシャスSIPHONプラスがベースなので、機能面でも満足できる機種となってます。
この機種が欲しいならコチラ!
⇒フレシャス
アクウィッシュ(AQUWISH)
サイフォンプラスに似てますが、茶系カラーが2つ用意されて少し趣きが違っています。
幅30cm✕高122.5cm✕奥行34cm
茶色のウォーターサーバーが欲しいとか、温かみのあるデザインがお好みの方なら、アクウィッシュを選ぶのも良いかと思います。
幅30cm✕高77.5cm✕奥行34cm
また、アクウィッシュには同じ色で、かなり小型化されたショートタイプもあります。
この機種が欲しいならコチラ!
⇒フレシャス
フレシャス使うと毎月かかる費用いくら?最低月額を計算してみた
フレシャスのウォーターサーバーを使うのにかかる最低月額を調べました。
お水代は、該当機種で一番安い1本分の価格。サーバー費用、発注単位、電気代などは1ヶ月の必要最低限のもので算出しました。
電気代は公式サイトのものですが、使用頻度でも変わるので目安としてお考えください。
機種名 | 最低月額 | サーバー代 | 水代 | 発注単位 | 配送料 | 電気代 |
---|---|---|---|---|---|---|
デュオ (dewo) | 約5,860円/月 (電気代込) | 税込540円/月 前月2箱で0円 | 税抜1,155円/個 (7.2L/個) | 4個(パック) | 全国無料 | 約330円/月 |
デュオミニ (dewo mini) | 約5,030円/月 (電気代込) | 税込540円/月 前月3箱で0円 | 税抜925円/個 (4.7L/個) | 4個(パック) | 全国無料 | 約490円/月 |
スラット (slat) | 約4,610円/月 (電気代込) | 税込972円/月 前月3箱で0円 | 税抜1,506円/個 (9.3L/個) | 2本 | 全国無料 | 約380円/月 |
サイフォン+ (SIPHON+) | 約6,070円/月 (電気代込) | 税込324円/月 前月1箱で0円 | 税抜1,155円/個 (7.2L/個) | 4個(パック) | 全国無料 | 約750円/月 |
リラックマ | 約5,740円/月 (電気代込) | 税抜3,600円 ※初回のみ | 税抜1,155円/個 (7.2L/個) | 4個(パック) | 全国無料 | 約750円/月 |
ワンピース | 約5,740円/月 (電気代込) | 税抜2,838円 ※初回のみ | 税抜1,155円/個 (7.2L/個) | 4個(パック) | 全国無料 | 約750円/月 |
アクウィッシュ (AQUWISH) Long Type | 約5,740円/月 (電気代込) | 税込324円/月 前月1箱で0円 | 税抜1,155円/個 (7.2L/個) | 4個(パック) | 全国無料 | 約750円/月 |
アクウィッシュ (AQUWISH) Short Type | 約5,740円/月 (電気代込) | 税込324円/月 前月1箱で0円 | 税抜1,155円/個 (7.2L/個) | 4個(パック) | 全国無料 | 約750円/月 |
フレシャスの口コミ評判&ウォーターサーバーおしゃれ度のまとめ
ここまで、フレシャスの口コミ評判を紹介しましたが、フレシャスは、ウォーターサーバーのデザインがおしゃれな上に、とにかく選べる機種数が他社に比べて多いですね。
お部屋のインテリアを考える時、コーディネートのしやすさは重要ですが、フレシャスならその点は十分満足できるかと思います。
また、フレシャスは採用する水容器が水ボトルではなく、軽量な水パックなので、使い勝手という点においても評価されています。
フレシャスは選べる機種数が多く、料金体系が少し複雑な分、割引キャンペーンを活用する方が、絶対に得なので、公式サイトを1度チェックしておいてはいかがでしょうか?